【 よくある質問 】
mermeについて
mermeは趣味を中心とした20の個性(カテゴリー)でマッチングを提供するアプリです。カテゴリーにフォーカスしてマッチングするので「実際に会う」ときに、すでに共通のひとつの話題が提供されているため、会話もスムーズに進む、そんなマッチングを提供したいと考えています。
mermeの使い方について
選んだ最大3つのカテゴリーにマッチするユーザーを毎日数名紹介します。気になる方がいたらハートボタンを押すことでマッチングが開始されます。
マッチングしたあとはメッセージ機能を使って日程の調整を行なってください。また今夜限定のTONIGHT機能も実装しています。
利用可能エリアについて
merimeは東京エリア、名古屋エリア、大阪エリア、福岡エリアの4つのエリアを中心にマッチングを提供します。順次サービスエリアを拡大していく予定です。
利用料について
mermeはリクエストからマッチングまでは無料でご利用頂けます。
また、今夜限定のTONIGHTでは、1日1回20人への当日オファーも無料でご利用頂けます。
マッチング後、メッセージのやりとりをするため
にはプレミアム会員になる必要があります。
プレミアム会員について
プレミアム会員になるとマッチングした相手とのメッセージのやり取りが出来る様になります。
男性がプレミアム会員になるには、年齢認証と月額利用料が必要です。
女性は年齢認証が必要になります。
月額利用料は自動更新となります。
自動更新について
現在の有効期限が切れる際に現在のプランと同じ金額・期間で自動更新されます。期間が限定される特別プランについては、期間終了後、同じ期間の通常プランに変更されますのでご注意下さい。自動更新は有効期限日の24時ではなく、購入された時刻を基準に行われます。次回の自動更新を停止する場合、有効期限日の[24時間前] までに自動更新のボタンをOFFに変更して下さい。自動更新をOFFに変更後、Apple IDのサブスクリプションメニューよりサブスクリプションがキャンセルになっているか、ご確認ください。ご購入後の全額返金、及び残りの期間についての日割りでの返金は出来ませんのでご了承下さい。
プランの変更や返金について
規約および仕様上、月額プランの途中変更や返金などは一切行うことができません。
ログインについて
mermeでは架空の人物が登録することを防ぐ目的でSNS認証(Facebook or Twitter)、またはSMS認証(電話番号)での登録を必須としています。アプリを健全に運営してくため、みなさまのご理解をお願いいたします。
プロフィールについて
相手のプロフィールの詳細は自分の設定した項目だけを見る事が出来ます。
カテゴリーについて
mermeでは他のアプリと違った個性的なカテゴリーを用意しています。ユーザーの隠れた個性にフォーカスしたカテゴリーをお楽しみください。今後はカテゴリーの追加や入れ替えも検討しています。
設定の変更について
基本情報の名前、生年月日、性別は変更する事が出来ません。
その他の項目についてはユーザープロフィール編集画面から変更する事が可能です。
年齢認証について
トラブルや不正なアカウントを防ぐため、メッセージのやりとりを行う前に公的な身分証明書をご提示頂き、18歳以上であることの確認をしています。
確認には1日程かかります。
公的な身分証明書(年齢確認書類)は、運転免許証、パスポート、健康保険証のいづれかひとつが必要です。お客様の個人情報は、個人情報保護法に基づき、慎重にお取り扱いいたします。お客様の情報がアプリ上に公開されることはございません。merme運営にて確認後、一定期間保存したのちに削除いたします。
マッチングについて
通常マッチングでは自分の選んだカテゴリーで毎日数名のユーザーをご紹介します。更新は毎日朝5時に行われ、前の日にオファーしてない数は引き継がれません。また1日のオファー数を増やす事は現時点では出来ない仕様となっております。
TONIGHTとは
当日マッチングでは、カテゴリーとエリアの合う相手に今夜のmeetingを自分から提案します。1日1回、20人へ無料で当日デートのオファーが出来ます。チケットを購入すれば追加で多くのユーザーにオファーを送る事も出来ます。
マッチング相手とトラブルが発生した場合
マッチング相手と相性が悪いとか、意見が合わない、などの場合はブロックすることでマッチングが解除され相手のプロフィールやメッセージが非表示になります。また今後もマッチングされることはありません。
マッチング相手から悪質な行為や、暴言、勧誘などの迷惑行為を受けた場合は、メッセージ画面の右上から通報ボタンでmerme運営に報告ください。通報内容について正確性の確認を行い、警告、またはアカウント停止などの対応を行わせていただきます。身の危険を感じる場合や、犯罪行為は警察へご相談ください。
虚偽の違反報告や、個人的主観による通報の場合、警告、またはアカウント停止などの対応を見送る場合がございます。また、虚偽の違反報告の場合、通報者に警告、またはアカウント停止などの対応を行わせていただきます。
通報とアカウント停止について
他の利用者からの通報が合計3回で自動的にアカウント停止になり、mermeの機能がすべて使えなくなります。停止されたアカウントは復旧されませんので、誤解を招かないよう、マッチング相手とのコミュニケーションを丁寧にお願いします。
その他、プロフィールへの虚偽の記載、重大な利用規約違反の場合も、アカウント停止処分になりますので、ご注意をお願いします。
機種変更について
機種変更後もSNS認証(Facebook or Twitter)、またはSMS認証(電話番号)にて再度ログインすることで機種変更後もそのままご利用いただけます。
電話番号が変更になる場合はSMS認証では引き継ぎができませんので、機種変更前にアカウント連携から、SNS認証を追加することで、機種変更後もSNS認証にてログインが可能となります。
プレミアム会員(有料)の解除について
退会しますとご自身のデータはアプリ上から消え、他のユーザーからお客様のプロフィールにアクセスできなくなります。(退会後、約1ヶ月はプロフィールが残っている場合があります。)退会される際は自動更新をOFFに変更後、Apple IDのサブスクリプションメニューよりサブスクリプションがキャンセルになっているか、ご確認ください。
自動更新がONのままですと退会後も継続して課金が発生してしまいます。自動更新のOFFをお忘れの場合は、Apple IDのサブスクリプションメニューよりサブスクリプションのキャンセルをしてください。
退会について
退会フォームより退会の申請後、アプリの削除をお願いします。
トラブル防止・犯罪防止の観点から、トラブル等の有無を確認後、順次、退会処理を行います。
個人情報の早期の退会処理をご希望の場合、お問い合わせからご連絡をお願いいたします。
お問い合わせをされる場合には、ご本人の確認のため、プロフィールに登録のお名前(ニックネーム)と生年月日をご連絡お願いいたします。
確認後、速やかに退会処理をいたします。
<退会フォーム>
https://mei-net.jp/merme-withdrawal/
【機能説明】
ニックネーム、生年月日、性別の情報を変更したい
基本情報の名前、生年月日、性別は変更する事が出来ません。その他の項目についてはユーザープロフィール編集画面から変更する事が可能です。
検索対象、検索エリアを変更したい
検索対象はマッチングするお相手の、性別と対象年齢や地域です。ユーザープロフィール編集画面から変更が可能です。
プロフィール写真の変更について
写真登録の1枚目は顔識別システムを導入しておりますので「自分の顔写真」を登録してください。顔写真を設定しないとメッセージのやりとりは出来ません。写真はユーザープロフィール編集画面から変更が可能です。
プライバシーオプションについて
プライバシーオプションとは自分がリクエストを送った相手にしか自分のプロフィールを表示させないようにする機能です。ユーザープロフィール編集画面から変更が可能です。
トークについて
お客様が選択したカテゴリーに対して、興味の深さやハマり具合を設定できる機能です。マッチング時の参考にしてみてください。ユーザープロフィール編集画面から変更が可能です。
詳細設定について
詳細設定では、おごります、飲酒の有無 、喫煙の有無、職業、休日、言語、出身地、血液型の設定が可能です。マッチング時の参考にされることが多いので、なるべく多くの登録をおすすめいたします。ユーザープロフィール編集画面から変更が可能です。
招待コードについて
友達などを招待するときに使うコードです。招待された友達が招待コードを入力してmermeを始めるとあなたにチケット50枚がプレゼントされます。登録完了後、ユーザー画面から招待コードを入力してください。
自動メッセージについて
メッセージ画面の「日時を提案する」というボタンから、エリア、日付け、目的などを設定して、簡単にメッセージを送信することができます。なお、こちらの機能を使わなくてもメーセッジのやりとりは可能です。
(お問い合わせ)
その他の不明点に関するお問い合わせは下記にご連絡ください。
株式会社ナナ mermeサポート担当
<受付フォーム>
https://mei-net.jp/page-contact/